レオ

仕事好きで、昼夜かまわず働いていたはずなのに、突然ブラジルへいくことに。 海外の学び、ビジネス、コラムまで、色々書いてる雑記ブログ。誰かの悩みを解消できる経験を常に探してます。 いつか海辺にちっこいホテルと自分用のバーを。 嘘が流れてすみ切った雨上がりの空が好み。 フリーランスっぽい二児の父親。

エアチャイナのトランジットラウンジの入り口

北京首都空港でのエアチャイナのトランジットラウンジを無料で使う方法

北京首都国際空港のエアチャイナ、トランジットラウンジを無料で利用しました。 エコノミークラスでも事前予約して入ることができます。 ベッド付きの個室やシャワーも無料で使えました。 飲み物や軽食も。 そこ ...

北京首都空港の港内

北京首都空港のT3Cで実際に食事 レストランとコンビニでおいしいごはん

ブラジルから日本へ帰国中のアクシデント。 台風によって北京ー関空間が全便欠航に。 中国へ入国して無料ホテルにチェックイン。 食事も無料でラッキーとおもいきやまずくて食べられない。 北京観光を楽しみにし ...

エアチャイナが用意してくれた中国滞在中のホテル

エアチャイナの飛行機が欠航 振替便と無料ホテルが意外と豪華

北京から関空へのフライトがキャンセルに。 台風だったので仕方ないです。 振替便飛行機の予約がとれたのが2日後。 その間、中国に滞在することになりました。 エアチャイナが無料で用意してくれたホテルをご紹 ...

北京首都空港到着ロビー内

エアチャイナのフライトが台風でキャンセル 飛行機がない時の入国方法

日本へ帰国するとき、ちょうど台風が来ていました。 北京首都国際空港で 関西国際空港へ降りるよていの飛行機は全便欠航。 今回は、フライトがキャンセルになったらどうなるのか実体験です。 エアチャイナ(中国 ...

ボーイング社の飛行機

ボーイングB787の特徴 新長距離旅客機は受注1400機越え

世界の主翼機になりつつあるボーイング787。 2009年にはじめて飛びました。 もう10年以上たちます。 初号機を買ったのは全日空ANAです。 今回はそんなB787の特徴を。 機材がB787の基本性能 ...

機内の個別モニターでゲーム

エアチャイナの機内コンテンツ 座席やモニターなどの評判は悪い?

日本からヨーロッパへも多く飛んでいるエアチャイナ。 中国国際航空。 中国のフラッグシップで安いチケットが特徴です。 海外旅行はフライトが長時間なので、機内での過ごし方が心配ですよね。 座席にモニターは ...

中国国際航空の機内食

エアチャイナの機内食はまずい? 10食たべた感想と食事内容

長い飛行機のフライトで食事ってとても大切。 機内ですごす楽しみの一つですよね。 エアチャイナ【Air China】の機内食についてです。 今回はエアチャイナで10食を実食。 妻の機内食も写真と感想を書 ...

エアチャイナの飛行機

エアチャイナ【中国国際航空】に搭乗 評判が悪いなんて嘘だった

ブラジルから日本まで帰国しました。 今回利用した航空会社は、【エアチャイナ】。 中国国際航空と聞くとあまりいいイメージがない? ネットでの口コミや評判もそれほどよくないとあります。 でも、チケットが安 ...

このまま会社をつづけるべきか検討する男性

転職は3年働くべき? 3社目までに自分にあった会社をみつけること

入社3年目に転職を考える人が多い。 その理由は、第二新卒最後の年だから。 第二新卒は多くの企業が求める人材です。 入社から3年継続したら、業務ができ教えることもできるレベル。 そして、会社の状態や自分 ...

続けることは成功への近道

継続は力になる 成功の元は続けられる好きと楽しみが必要

継続は力なり。 誰もが知っているこの言葉。 続けることは成功への近道です。 努力をつづけていればいつかは結果がでる。 ただし、間違った継続はいけません。 遠回りになってしまいます。 ただ、継続は基本で ...

© 2025 レオスペ