ブラジル

サンパウロの高速道路と車

海外で車を売る価格交渉と必要書類の全て 愛車とのブラジルでの別れ 

「これですべてOKです。」という返事をうけとった瞬間、1年間だけだったけど共にブラジルの道を走り抜けた愛車との別れが現実となりました。 走行距離は、1年で約4万キロ。 サンパウロ州の田舎から、サンパウ ...

海外で交通事故! ブラジルでのリアル体験とその後の対処法

海外での運転は、現地の景色や文化を楽しむ素晴らしい体験のひとつです。 車なら好きな時間にどこでも移動できます。 しかし、その裏には私たちが普段経験しない交通ルールや慣習、そして万が一のトラブルというリ ...

ベンツのフロント

ブラジルで車を買ったらあやうく詐欺にあうとこだった

ブラジルで初めて車を買いました。 海外で車を買うのって、なかなか経験できないですよね? そもそも海外にいるオリジナル日本人が少ないので当たり前ですけど。 車を買うのって日本ではそんなに難しくないと思い ...

no image

ブラジルで車を買う前に!知っておくべき交通事情と市場動向

広大な土地を持つブラジルは南米最大の自動車市場です。 独自の車事情が広がっています。 車は多く、サンパウロは毎日大渋滞ですよね。 本記事では、ブラジルにおける自動車の普及率や人気車種。 交通事情や中古 ...

GRU空港UA受付

ブラジルからユナイテッドを使いアメリカ経由で日本へ帰国

  少し時間が経ってしまいましたが、ブラジルからアメリカ経由で日本へ帰国したときのお話。 基本情報 家族5人(子供3人) ANA(ユナイテッド提携便) GRUから出発 名古屋着   ...

コパ・アメリカに日本出場

コパ・アメリカが開幕する! 情熱がボールに乗り移る南米の戦い 日本戦はいつ

情熱がボールにのりうつる。 南米大陸のサッカーの大会、南米選手権。 コパ・アメリカ【COPA AMERICA】。 今年は、BRASIL2019として、開催地はブラジルです。 なんと日本は招待されての参 ...

ブラジルBBQシュラスコはとても簡単にできる

ブラジル式BBQシュラスコのやり方 肉の味付けから焼き方まで

ブラジルのBBQと言えば、シュラスコ。 日本では、シュハスカリーアと呼ぶ、お肉食べ放題のレストランが有名です。 シュハスコは、鉄の大きな串に、お肉が豪快に刺さって焼きます。 シュラスコについてはこちら ...

シュラスコでおすすめのお肉ピカーニャ

シュラスコのマナーや食べ方 ブラジル料理で人気の食べ放題焼肉を楽しむ

ブラジル料理と言えば、有名な焼肉のシュラスコです。 ブラジルが発祥の地で、現地にはどこでもお店があります。 日本でも最近増えてきましたよね。 そこで、シュラスコのお店でのマナーや特徴をお伝えします。 ...

ブラジルで国際郵便を受け取る

ブラジルで日本からの荷物を受け取る方法 関税と手数料に注意

サンパウロでは、日本のものが買えても、 高いし、新しいものやおしゃれなもの、 なかなか手にはいりません。 そこで、日本など海外からブラジルへ送ります。 でも、郵便事情があまりよくないブラジル。 注意点 ...

日本からブラジルへ荷物を送る方法

日本からブラジルへ荷物を送る方法 関税・手数料・紛失が多すぎる

サンパウロでは、日本のものがほとんど手に入ります。 でも、値段は高いし、新しいものは当然ありません。 子供のおもちゃとか、お弁当箱とか、すいとうとか、日本のかわいいものあげたいですよね。 そこで、日本 ...

© 2025 レオスペ